考えすぎて疲れてしまう事があるという経験はありませんか?
女性は同時に複数のことを考えることが得意と言われますよね。
仕事、家庭、プライベートに自分の将来などなど、あなたの頭の中は、忙しくありませんか?
考えること自体は悪いことではないですが、考えすぎて疲れているのは考えものです。
人間の脳では一日6万個以上の思考が行き来するそうです。
つい日常の忙しさに流され、頭の中が忙しいのに慣れてしまって頭の休め方がわからないという方もいるかもしれません。
そういう状態の時は、頭の中でいろいろな事を考え行動しているのではないでしょうか。
考えることは生きていく上でもちろん大事です。
しかし、考えすぎて疲れる、
寝つきが良くない、
いつも考え事ばかり・・・
思い当たるところがあれば、ちょっと思考(考えること)を休めた方がいいかもしれません。
では、思考を休めるにはどうしたらよいのでしょうか?
思考を休める方法
日頃考える癖になっている人ほど、これは難しいと思います。
あれこれ止まらない中、思考を休めるにはどうしたら良いのでしょうか?
ひとつは、自分が時間を忘れるくらい好きな事に没頭することです。
アクセサリー作りやぬり絵、身体を動かす、料理など「五感」を使うことに集中すると考えることから離れやすくなると思います。
何かに集中した後に頭がすっきりしたとか、リラックスしたという経験がまさにその状態です。
もうひとつは、瞑想や座禅など静かに自分と向き合う時間を持つことです。
要するに、一人になれる場所で目を閉じ、静かに深呼吸を繰り返す。
ただそれだけで十分です。
思考を休めるのに大事なポイントは、
・自分の時間を持つ
・五感をワクワク刺激する
・楽しいことに集中する
です。
それによって、いつも活動しっぱなしの頭の回転を休めてくれる時間となります。
考えることは大事ですが、何でも、度が過ぎるのは考え物です。
以前どこかで聞いた池上彰さんのお話ですが、新たなアイデアに四苦八苦していた時、お風呂に浸かっていたら突然ひらめいて、裸のまま飛び出し、紙に書き出したとお話されていました。
アイデアやひらめきは思考が働いている時ではなく、脳がリラックスしている時に起こるものです。
その理由の一つに、発想力をつかさどる右脳がリラックスすることでアイデア脳が活発になったのもあるでしょう。
考える=左脳なので、アイデアやひらめきを求めている時に左脳で考えてもなかなか出ないのもなるほどですよね。
脳がリラックスすることで心で感じる感度が高まるもの。
自分が求めることや心の本音、自分の心の声を通して感じやすくなると思います。
ほんの少しの時間でも良いので思考を休め、自分をいたわる時間を持ってみてはいかがでしょうか?
頭で考えるのではなく、心で感じる。
それは自分の心に素直になる、ということでもあります。
頭で考えて答を出すのが全てはありません。
心で感じることで自分が何を感じ何を求めているかに気づき、答えを導き出す方法も自分の中の選択肢の1つとして持ってみると新たな視点が広がるのではないでしょうか。
おとな女性こそ、頑張っている自分のままではなく、感じることを大切にできる心のゆとりを持っていきたいですね(^_-)