自分と他人の間に、

なぜ、ギャップが生まれるのでしょうか。

人の評価は、

その人の価値観がベースになっています。

他人は、

深く考えずに、思ったことを口にしただけかもしれません。

だとしたら、

単にその人の価値観や思い込みであり、

誤解だと感じることがあったとしても仕方ありません。

相手が感じた自分と、

自分が思う自分に、違いを感じる。

むしろ当然です。

たとえ、

家族や親友、パートナーであったとしても、

自分のことを 、

100%理解することは不可能です。

逆に、

誰かのことを 100%理解することも、当然無理ですね。

他人が感じた私とは、

私のことを100%理解した上での評価ではなく、

その人の価値基準だということです。

あなたが思う自分と

他人が思うあなたとの間にある差を、

ギャップとして認識している。

ギャップとは、

様々な人の思い込みや誤解・・・

が、前提であるということです。

だとしたら、

他人の評価に従ったキャラクターでいることより、

自分はそういう風に見えるんだ~

という視点に変えてみてはいかがでしょうか。

そうすることで、

周りと自分との間の差は当たり前だと思えるようになり、

ギャップだと気にすることに意味がないことに気づいてきます。

人と違うこと。

それは、個性です。

そんな視点で、違いを意識することができれば、

キャラクターを演じる必要はなくなるのではないでしょうか。

他人の評価を過剰に意識するのではなく、

自分の中にある個性を磨き、

育てていくことが、

自分の存在価値

を高めることに繋がるのではないでしょうか。

優柔不断な自分を卒業し、決められる人になる。

次回は、

「物事が決められない理由とは?」

をお届けします。