あなたは、日々冷静に過ごせていますか?
忙しくて余裕がなかったり、誰かの心ない態度にイラっときたり、何気ない一言に傷ついたり。
心穏やかに、冷静に過ごそうとスタートしたのに結局できなかった。
そんな日を重ねてしまう自分が嫌。
そんな自分に落ち込んだり・・・
そんな時もあるのではないでしょうか。
社会に出ると、自分が好きな人だけとか、気の合う人とだけ毎日過ごすと言うのは現実としては難しいですよね。
周りに影響されず、一日を冷静に穏やかに過ごせたら楽なのに。
そう思う気持ちは少なからずあるのではないでしょうか。
ではどうしたら周りに影響されず、冷静な自分でいられるのでしょうか?
冷静になれないのはなぜ?
心が動く時というのは、自分以外の人や物事がきっかけでという場合が多いのではないでしょうか。
人間関係で嫌なことがあるとその相手を責めたくなるし、親指をタンスの角でぶつけた時もそこにタンスがあるのが悪いとタンスに当たったり(苦笑)
理由はどうであれ、多くの人は相手や原因を作ったものが悪いと外にその感情を向けがちです。
そうなってしまうのは、こんなに自分は嫌な気持ちになった、自分は悪くない・・・
といった「自分を守りたい気持ち」があるからではないでしょうか。
辛いのは周りではなく、感情的になる自分自身ですよね。
これを続ける限り、冷静な自分でいることは難しいです。
では、どうすればそこから抜け出せるのか??
その答えは、「自分にも原因がある」という考えを持つことです。
これは決して自分が悪いと自分を責めるという意味ではありません。
対人関係であれば私にも言い分があるように、相手にも相手の言い分がある。
人の価値観はその人にとっては、正解です。
だからこそ、自分がすべて正しいという考えを持たないようにすることがポイントです。
お互いが自分の正しさをぶつけるから、世の中では争いが起こります。
相手を変えようとするのは、時間と労力の浪費になります。
そこに必死に何とかしようとエネルギーを使うから、苦しくなり、冷静でいられないわけです。
人があなたを変えられないように、あなたも誰かを変えることはできません。
このように、周りを変えようとしている限り、心は穏やかになれないし、冷静でいられないでしょう。
自分の感情を決めるのは、他の誰でもない自分自身です。
何かあった時、冷静でいる選択をするかは自分次第です。
人生と同じように、感情も自分の意志で選択です(^^)
嫌な事があっても自分が嫌な気持ちにならないと切り替える強い気持ちがあれば、嫌な気持ちは一瞬でなくなります。
逆に心が強くなっていくので嫌な人に感謝できるようになるかも?
色々な人がいるからこそ人は磨かれ丸くなるし、傷つくことがあっても人に救われることもあるのではないでしょうか。
人のネガティブな部分ではなく、人の温かく素敵な部分を見ていける人でありたいですね(^_-)